お水の節約
こんにちは!
暑い~が口癖になってしまいますねっ
外で働く方は水分補給が大事
それと。。。スッパイマン (^_-)
今日は節約に関して。
水。
家庭での水道の使用内訳・割合知ってますか?
各家庭ごとに差はあるでしょうが
水道水は以下のような内訳、割合で使われているそうです
•トイレ:28%
•お風呂:24%
•台所:23%
•洗濯:17%
•洗面所(洗顔、歯磨き):8%
(トイレって結構お水使うのね)
単純に考えると、
割合が多いトイレ・お風呂・台所などから使用料を
抑えていくと水道料金の節約も
効果的に行うことができるということになります!
・外出先ではトイレに寄る習慣を!!
・トイレの大・小レバーを使い分ける
お風呂では
・節水シャワーヘッドを取り付ける
から始めてみるのもいいかも♪
それと、
実は、食器洗い機を使うとかなりの量の水を節約することができます。
使う水の量は、食器洗い機:手洗い=1:9という驚きの違いです。
これは、食器洗い機が貯め水を循環させて使うことによるものです。
食器洗い機を使う際には、以下のことに気を付けて使うようにする
とさらに光熱費の節約になるそうです
でも、なんとなーく
食洗機を使うことができない・・・・ (-“-)
ま、それ以外でも
洗濯機の頻度・モードを見直すのもいいですね
ウチでは
汚れがひどいのはバケツに入れてお風呂に入りながら、
つけおきや手洗いしてから
洗濯機にふだんの物と一緒に洗ったりします。
これから夏本番、
水を使って涼しみたいですね
しかし
節約も心掛けましょー★
それから
先日のランチ
ガストへ・・・・めずらしく豪華に
夏の暑さにばてないように!
- 【会社名】
- 合同会社ストリー商事
- 【住所】
- 沖縄県沖縄市池原4丁目1-8
- 【電話番号】
- 0120-870-765
- 【迅速対応】
- 引っ越しで出た大量の粗大ゴミ。お困りではありませんか。業者に依頼すると10万円以上かかる粗大ゴミの回収でもストリー商事ならなんと軽トラック満タンに積んでも3万円!迅速対応でお客様をお待たせしません。是非一度ご相談下さいませ。
遺品整理のお手伝いもいたしております。
遺品整理士認定協会・木村栄治理事長より数々の表彰を受けました。




